皆さまごきげんよう!!
今回はブレイキングダウンで誰が誰がどのくらい強いのかをランキングにしてみました。
オーデションの度にエンタメキャラ、人気選手が登場し人生が変わった人もいます。
ブレイキングダウンの試合観たけど、こめおって強いの?10人ニキは最弱?飯田さんが一番強い?
一体ブレイキングダウンの選手で強いのはだれだろう?
そこでこちらの記事は【ブレイキングダウン強さランキング12選】を紹介していきます。
こちらの記事は最新ブレイキングダウン6までを参考に筆者独自の視点で紹介しています。
- ブレイキングダウン強さランキング12選
- 最強は飯田!?最弱は10人ニキ!?
- 1番人気こめおは何位?
※ブレイキングダウン6から朝倉未来YouTubチャンネルでの全試合無料配信はしないと発表がありました。全試合の動画をお得に視聴するにはABEMAプレミアム2週間無料お試し登録→PPV購入だと800円相当お得(最安)
12位:こめお【ブレイキングダウン強さランキング12選】
第15位にこめおがさんがランクイン! ブレイキングダウン4では瓜田純士さんに敗北。
5ではべーやんに判定勝利したもののカウンター狙いの攻めない戦い方が批判を浴びる。
5.5では、ラッパー行虎に攻めのスタイルで戦い方を改善し文句なしの勝利!
6では元アウトサイダー【濱の狂犬】黒石高大との試合、延長にもつれ込み残り10秒でハイキックでダウンを奪われ敗北。
試合の度に強くなるこめおさん、黒石選手との試合は個人的には惜しく感じましたが、本人は実力の差が出たと発言されていました。
試合後かなり落ち込んでいるようです。
ブレイキングダウン6.5では更に強くなって勝利を掴んでいただきたいですね。

11位:瓜田純士【ブレイキングダウン強さランキング12選】
今やブレイキングダウンに欠かせない存在になっている瓜田純士さん。
ブレイキングダウン4ではこめおさんに勝利、5では平石光一さんに敗北。
最新ブレイキングダウン6ではラッパーの梵頭 (ボンズ)さんと戦いに勝利!
そして瓜田純士VS梵頭 (ボンズ)の試合はなんとベストバウト賞に選ばれました。
前回の試合で負けてしまったこともあり、今回の試合のプレッシャーはとてつもないものだったと思います。
視聴者からはバン仲村との対決が望まれていますが、ブレイキングダウン7では誰と戦うのでしょうか?
次回のブレイキングダウン7が気になりますね。

10位:バン仲村【ブレイキングダウン強さランキング12選】
13位に堂々ランクイン! ブレイキングダウン5オーデション、ケンカバトルロワイアル準優勝で短期間で一気に有名になったバン仲村さん。
強さもさることながら、マイクパフォーマンス、喋りが上手いです。
ブレイキングダウン6で本戦初出場でブレイキングダウンの代表YUGOさんと対戦、見事バン仲村さん勝利!
本当に見ごたえのある試合でした。
今回のYUGOさんとの試合の条件として1000万賭けるという事と時間無制限ラウンドで戦うということでした。
恐らくYUGOさんのTwitterで当選者した方々に配るという形になりそうです。
ブレイキングダウン7では瓜田純士さんと戦うのでしょうか?
次回のブレイキングダウン7では、司会席に座りたいという要望がありましたが、希望が叶うかは視聴者の声が多ければという朝倉未来さんの発言がありましたが、どうなるか楽しみですね。
これからもバン仲村さんに期待しています。
9位:SATORU【ブレイキングダウン強さランキング12選】
ケンカバトルロワイアル優勝者のラッパーのSATURUさん。
ブレイキングダウン6オーディションに突如現れその功績と存在感でポーランドの刺客さんと試合が決まりました。
惜しくも敗れてしまいましたが、強かったです。
次回のブレイキングダウン7に繋がる試合だったと思います。
ブレイキングダウン7では一体誰と戦うのでしょうか?
この強さだったら、ひな壇は間違いなさそうですね。
次回のSATORUさんに活躍に期待ですね。
8位:醤油ニキ【ブレイキングダウン強さランキング12選】
醤油ニキ(大山田涼太郎)さんは、ブレイキングダウン5オーディションで醤油を頭から被って注目を浴びた事で醤油ニキと命名されました。
5の本戦出場はできなかったものの、ブレイキングダウン5.5に出場、ハイメアさんと戦い見事勝利!
その強さを認められてブレイキングダウン6ではひな壇側に座り、醬油ニキ、平石光一と双子のヨシ、ケンと2on2で試合決定!
試合結果は見事勝利でした! 見ごたえがあるいい試合でしたね。
記者会見では激しい煽り合いがありましたが、試合後は仲良しです。
次回ブレイキングダウン7での活躍を期待しています。
7位:勾配ニキ【ブレイキングダウン強さランキング12選】
アウトサイダー対ブレイキングダウン対抗戦で現役の樋口武大さんとの闘いでなんと格上の相手に勾配ニキ(信原空)さんが勝ってしまいました。
最高の試合でした! この短期間で勾配ニキさんかなり強くなっていました。
朝倉海さんの指導のおかげでしょうか?
勾配ニキさんが東京に上京したときから朝倉海さんが面倒を見てもらっています。
勾配ニキさんは、とてもまっすぐで、好青年で真面目でいい方です。
試合に勝った後はTwitterのトレンドに勾配ニキがトレンド入りしていました。
次回ブレイキングダウン7での活躍間違いなしですね。
6位:富沢大智【ブレイキングダウン強さランキング12選】
6位にプロのK1選手 富沢大智さんが初登場ランクイン!
ブレイキングダウン6オーディションで(朝倉未来チャンレンジ生)ヒロヤさんに猛アピール。
プロ同士のスパーリングに勝利し、見事ヒロヤさんとの試合が決定!
しかしヒロヤさんは強く、負けてしまいました。
試合には敗れてしまいましたが、素晴らしい戦いを観せてもらいました。
富沢大智さんは存在感と人柄の良さで人気選手になりました。
次回のブレイキングダウン7ではどんな形でさ参加されるのでしょうか?
楽しみですね!
5位:樋口武大【ブレイキングダウン強さランキング12選】
第5位は元アウトサイダー樋口武大さんです。
なぜ勾配ニキに負けた樋口武大がランキングが上なんだ?
と思った方いるでしょう。
私個人的には、樋口さんはかなり強いと思っています。
確かに試合には負けてしまいましたが、見ごたえのある打ち合いでいい試合でした。
試合後は勾配ニキの人柄、強さを認めてます。
樋口武大さんの人柄も素晴らしい方です。
次回のブレイキングダウン7には出場されるでしょう。
次は勝てるよう頑張って頂きたいです!
4位:ジョリー【ブレイキングダウン強さランキング12選】
4位はジョリーさんです。
元アウトサイダー萩原祐介さんに見事勝利!
勝利しましたが、緊急搬送され、心配していました。
試合時、萩原選手のパンチがジョリーさんの目に当たり眼窩下骨折と診断されました。
現在は回復に向かってるようで安心しました。
対戦相手の萩原祐介さんから「戦友へ。必ずRIZIN」の舞台で活躍する事。貴方なら必ずできる」とダイレクトメールをもらっていたそうです。
次回のブレイキングダウン7では更に強い人との対戦が組まれるのではないかと妄想しています。
3位:山本隆寛【ブレイキングダウン強さランキング12選】
第3位は元東洋太平洋バンタム級王者山本隆寛さんです。
ブレイキングダウン6オーディションでひな壇を賭けてモハン・ドラゴンとのスパーリング、見事勝利してひな壇を勝ち取りました。
殴れ屋KENJIとの試合が決まり、見事勝利!
ブレイキングダウン6オーデションでは参加者側でモハンを倒した事ですべての道が開けました。
オーデションではアピールできないまま出場できなかった人もいます。
やはり山本隆寛さんは、運も持ってますね。
次回のブレイキングダウン7での活躍を期待しています。
2位:飯田優成【ブレイキングダウン強さランキング12選】
やはり第2位は、ブレイキングダウンのスター飯田将成さんです。
ブレイキングダウンVSアウトサイダー対抗戦 吉永敬之輔対飯田将成一番注目の試合でしたが飯田さんは負けてしまいました。
多くの人が飯田さんが勝つと思っていたようですが、まさかの衝撃のKOされてしまいました。
試合後”飯田さん”がTwitterでトレンド入りしました。
それほど注目されていた試合だったんですね。
意外な展開というのもありますが、飯田さんはかなりショックだったようです。
次回のブレイキングダウン7では必ず勝つと断言されています、期待しましょう!
1位:吉永啓之輔【ブレイキングダウン強さランキング12選】
ブレイキングダウン7の試合を観た方は第1位は第1位は吉永啓之輔さんで文句ありませんよね。
あのブレイキングダウンのスター選手、飯田将成さんにKO勝ちしたからです。
敬之輔さんは強かったです。
啓之輔さんの試合後のtweetは炎上して、アンチコメントが大量に来たそうです。
その後”飯田選手ありがとう”とのtweetで少しはアンチコメントも収まったようです。
次回のブレイキングダウン7では誰と戦うのでしょうか?
飯田さんを下した敬之輔さんに注目が集まります。
ブレイキングダウン強さランキングまとめ
現在最強は、吉永啓之輔さんでしたね。
次回ブレイキングダウン7では、朝倉未来さんも出場するそうです。
大会の規模もどんどん大きくなってますね。
ブレイキングダウンを応援しましょう!
最後までありがとうございました。