こんにちは、ブレイキングダウン6オーデション映像が公開されましたね。
皆さんご覧になられましたか?
ブレイキングダウン6オーデション動画、ボリューム1で一番始めに試合が決まったのはひな壇側ヒロキ選手でした。
うん?この人初めて見たなという方多かったのではないでしょうか?
今回はヒロキ選手はどんな経歴の持ち主なのか、どんな人なのかをお伝えしていきたいと思います。
ヒロヤ=近藤大耶の過去
ヒロヤの少年時代

喧嘩ばかりの少年時代を過ごし、出身の姫路で近藤大耶を知らない不良はいないお言うくらい有名です。
姫路の少年Hとも呼ばれていたそうです。
格闘技に興味がなかったものの喧嘩負けなしで、格闘技やっている人にも勝つ自信があったそうです。
しかし試しに地下格闘技に出場して、敗北しました。
試合には負けてしまいましたが、試合は盛り上がっていたとヒロヤ選手の耳に入ってきたそうです。
次の試合に出るきはなかったそうですがビビってると思われるのは嫌だからという理由で次の試合に出場を決意します。
負けたくないという強い意志から、まじめに練習してなんと試合に勝つことができました。
これがきっかけで格闘技の世界でどこまで通用するか挑戦したくなったそうです。
そして、同じ年齢、不良から格闘技を始めた朝倉未来、朝倉海らがRIZINで活躍したのをみて自分も努力すれば活躍できる選手になれると思ったそうです。
朝倉未来一年生チャレンジ時代
ヒロヤ選手は、姫路の総合格闘技道場・華王州や、神戸の総合格闘技reliableで練習をしていました。
朝倉未来一年生チャレンジオーデションに応募、応募総数500名の中から3名という難関を見事合格します。
拠点を東京に移し格闘技漬けの毎日が始まります。
朝倉未来一年生チャレンジとは、青汁王子=三崎優太の挑発から、ハンデありで朝倉未来にスパーリングで勝ったらなんでもいう事を聞くという企画で青汁王子が負けてしまったため、始まった企画です。 青汁王子が生活費、住居、等を支援 朝倉未来による一年間の格闘技指導で格闘家を育成する目的です。
ヒロヤ 戦績
2020年8月にDEEPでプロデビューしました。
対戦相手は橋本ユウタ選手、惜しくもヒロヤ選手負けてしまいます。
ヒロヤ選手のデビューからの戦績をまとめました。
1戦目 | 橋本ユウタ | × |
2戦目 | 力也 | 〇 |
3戦目 | 原虎徹 | × |
4戦目 | 雅駿介 | × |
5戦目 | 関原翔 | × |
6戦目 | RYOGA | 〇 |
7戦目 | 日比野:エビ中:純也 | 〇 |
8戦目 | 風我 | × |
9戦目 | ひろと | 〇 |
ブレイキングダウン6オーディションひな壇出場
1年半で朝倉未来1年生チャレンジを卒業したヒロヤ選手。
今回ブレイキングダウン6オーデションに初登場。

早速、オーディション出場者富沢大智に詰め寄られるヒロヤ選手キレながらも冷静に対処する。
試合が決まった後、「MMAでやるからな」「どうすんの」「やるの」とヒロヤ選手が発言。
対する富沢大智は「ビビってんのか」「打撃でやるっていってんだろ」「やってやるよ!!」
恐らく、ヒロヤ選手は富沢大智が強いと認めたうえで絶対に負けられないと思いMMAでやると言ったのだと思います。
MMAとは総合格闘技 打撃、投げ技、絞め技、関節技などを使えるルールです。
富沢大智は打撃メインなので富沢大智にとってMMAルールは不利です。
やはり、ヒロヤ選手有利でしょう。
まとめ
ブレイキングダウン6初登場ヒロヤ選手の過去どうでしたか?
見るからに強そうで、オーラがあふれてますね。
ブレイキングダウン6試合頑張ってください。